
| 時 代 | 江戸時代中期 | 
|---|---|
| 図 柄 | 瓢箪 | 
| 材 質 | 鉄 | 
| 法 量 | 縦 72mm × 横 70mm × 重ね 5mm / 105g | 
| 価 格 | 案内終了 | 
■瓢箪を上下にあしらった鉄地の鐔です。小振りながら重ね厚く、さび色も黒々としており、また切羽台の作り込みなど、薩摩鐔に通じるものがあります。
■無銘ながらも、出来の良い瓢箪図鐔。 薩摩拵に合わせれば、刀身をより一層引き立てることでしょう。愛着の湧く優品です。
干将庵 / 2015年10月25日
 
					
	
〒362-0059 埼玉県上尾市平方1506-5 電話 / FAX : 048-780-3074 IP電話 : 050-7507-0599 info@kanshoan.com