長 さ | 総長 104.8cm / 柄長 24.8cm(八寸二分弱) |
---|---|
鞘 | 黒漆塗、捩(モジリ)加工、角切鐺(コジリ) |
柄 | ふすべ色裏革摘巻 |
鐔 | 無銘 真鍮地金覆輪波涛図 / 縦82mm×横80mm |
縁 頭 | 無銘 真鍮地故事図 / 縁・縦40mm |
目 貫 | 山銅地家守図〔全長6.6cm〕 |
ハバキ | 金無垢二重ハバキ |
継 木 | 総長 三尺三寸(100cm) / 刃長 二尺五寸 反り 七分弱 / 元幅 九分九厘(30mm) |
価 格 | 案内終了 |
■ 二尺五寸の豪刀が納まる打刀拵です。
鞘は捻った様な加工が施され、漆黒の本漆をかけています。
柄は八寸強の長さ。鮫皮を腹合せに着せ、ふすべ色の裏革を摘巻にしています。
大型の真鍮地鐔は、逆巻く波涛が巧みに彫られ、金覆輪もかけられています。
同じく真鍮地の縁頭は、故事に倣った図柄を 片切彫りや容彫りなどで表し、一部には色絵象嵌も用いて 繊細な表現を見せています。
目貫には全長6.6cmと大きくて写実的なヤモリを配置、ウロコを立て、鍍金を差した眼はしっかりと睨みつけてきます。
■ 継木計測で刃長二尺五寸、反り七分弱に元幅九分九厘の豪刀を収めていました。その継木には、金無垢の二重ハバキが付いています。
■ 製作されたのは昭和50年代ですので、各部の緩みや痛みなどは見られません。
しっかりした造りと美しい形を見せる打刀拵。
ぜひ愛刀を納めてお楽しみください。
※御刀に合わせて“拵合せ”も承ります。
※継木の輪郭をなぞった用紙を用意しております。
愛刀と照らし合せてご検討ください。
干将庵 / 2016年8月26日
〒362-0059 埼玉県上尾市平方1506-5 電話 / FAX: 048-780-3074 IP電話: 050-7507-0599 info@kanshoan.com